カテゴリ: お薦めの本

今日は火曜日の定休日でした。 先日の実家帰省では楽しかったのですが、3年ぶりの姉妹の再開に朝までしゃべって睡眠不足、 渋滞運転などで、疲れがたまっていたのか、 今日のお休みは泥のように昼寝ばかりしてました。 50代は疲れは3日は続くと聞いたことがありますが ...

最近、夢中になって読んでいる、「あしたのジョー」の作者の「ちばてつや」さんの「ひねもすのたり日記」です。 ちばてつや さんのエッセイ漫画、少年漫画界の大御所重鎮の本人の語る体験話~ 昔、子供の頃テレビの水曜ロードショーで、「あしたのジョー」の映画の再放 ...

昨日の3月1日(日)は、息子の卒業式がありました~。 コロナウィルスの影響か、かなり簡略化した卒業式でしたが息子の成長や自分の親としての育児が一区切りついたので、 昨日の卒業式は意味深いものになりました。 「終わったな~・・」と息子の赤ん坊からスタートし ...

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? うちの占いの店「開運館」はゴールデンウィークは、1,2日を休んで、今日から営業しております。 先月の終わりに、鑑定が終わって今話題の映画「キングダム」見に行きました。 この原作は10巻ぐらい漫画で読んで面白 ...

今日の鑑定の合間の散歩で、気温が本当に暖かくて春が来たんだな~とひしひし感じました。 昨日の散歩では、散歩道に並んだ桜の木に2,3個桜の花が咲いていてそろそろ桜が咲くなと思っていたら、今日は突然桜の木に7割ぐらい桜の花が咲いていて驚きました。 まだ満開で ...

「ずっと前からの辛い気持をひきずったまま、なかなか気持ちの切り替えができません。どうしたらいいですか?」 とのご相談が鑑定でありました。 人によって、心の傷は、それは千差万別。 私は約50年ぐらい生きてきましたが、嫌な体験、恥ずかしい体験は普通の人の2 ...

連日、いろいろな方を鑑定しいて、悩みがとても深い方達がいらっしゃいます。 そういう方には、何度もお薦めしていますが、魔法の一冊! 「イヤな気持ちを消す技術」著 苫米地秀人 本を読んでいたら、正しい心の姿勢を作るにはどうしたらいいかを、明確に書かれてい ...

とうとう4月! 中国の宇宙ステーションの天宮が4月2日に地球に落ちてくる・・・日本に落ちるかも・・と聞いて,ドキドキしていましたがほとんどが燃え尽きるようですね・・良かった。 (AFP=時事】中国有人宇宙プログラム室(CMSEO)は1日、制御不能になっている中国 ...

「イヤな気持ちを消す技術」  著 苫米地英人 この本は以前にもご紹介したのですが、またまたご紹介を。 今日鑑定のお客様と話していて、過去の嫌な記憶や体験をトラウマのように引きずっていらっしゃるな~と感じる方がいました。 「過去の嫌な出来事をしょっちゅう ...

今日、お客様といろいろお話をしていて、「落ち込まない事ですよー。いつも明るい気持ちでいることです。」 とお話をしつつ、でもどうしても落ち込む時は落ち込むものなので、 「その方法が載っているお薦めの本がありますので、今日ブログで紹介しますので見てくださいね ...

↑このページのトップヘ