今日は手相の話です。四柱推命、手相、気学、タロットで鑑定している私ですが、結婚の時期や年齢は、手相重視でやっています。結婚年齢は、手相が一番的中率が高いのではと思っています。ですが、ご本人が結婚の意思が具体的にあまりない方は、手相に良い線やご縁の相が出て ...
2024年10月
吉方位旅行、西南のタイに行ってました。
この10月18日出発で、西南の吉方位旅行、タイに行ってました。海外旅行は初めてではないのですが、今回は若い頃の夢だった海外旅行一人旅を現実化できました。昔、20歳代の時有吉さんが「猿岩石」という名で「電波少年」で出演していた番組やっていたんですね。世界を巡り ...
夢と鑑定の話
夢って、不思議ですよね。正夢とか、霊夢とか、色々な種類があります。私は夢の中で、自分が夢の中にいると意識があって、目の前で起こっていることをみて、夢の中で夢判断をするという面倒臭いことをよくやっています。起きたら、眠った気があまりしないという。そして、こ ...
焦る生年月日 占いマンガ
今日は定休日の火曜日です。連日雨が降ってますねー、ちょっと前の猛暑が嘘のような、薄寒くなってきました。今日のお話は、占い師さんだと、焦ってしまう生年月日を描いてみました。半年に一回とか、1年に一回とかに出会う生年月日なんですが、2月4日って、だいたい1年の変 ...
ご報告は嬉しい話
今日も雨のせいか、涼しいですね。もう暑い気温に戻ることはないなと確信。良かったー。なかなか良いお仕事が決まらないお客様がいらしたので、良い転職先が見つかる東北の吉方位をお勧めしました。吉方位へ行かれたとのご報告を頂いていたので、就職先が早く見つかるといい ...
シャッターと秋
昨日から、突然気温が秋になりましたね!今まで、9月も真夏の如く暑かったので、突然の涼しさに嬉しくも困惑気味です。今まで午前、シャッターを開けて店に入ると昨日の室温の涼しさが残っていたのに、昨日からガクっと気温が下がったので、午前シャッターを開けて店に入ると ...
災害予知ではなく、災害イメージ。続き
もうとうとう10月ですね。今日は火曜日の定休日でしたので、ゆったりとしてました。気温も少々過ごしやすくなったようなー。前回の続きなんですけど、地震の暗示を教えてくれるうちのお客様のMさんから、「私は予知とかそんな能力ないです。私のは瞑想などで感じるほんわりと ...