今日で5月が終わりましたねー。 明日から6月。 そのせいか、最近雨が降るようになりましたね。 今日は手相の紹介です。 いつ嬉しい事が起こるか、成功する時期、 飛躍する時期、知りたいですよねー。 手相を見ると、未来が見えてきますよー。 明日も良い一日 ...
2024年05月
プラス思考は気持ちが楽に。
今日は、火曜日、定休日。ゆったりー過ごしてました。 先月行った台湾の吉方位旅行効果は今から出るんだよなーと思いつつ、 もう一度 自分の吉効果の変化は何が起こったかと思いを巡らしてました。 ふと感じるのは体調が良くなったのと圧倒的な精神面の安定さ。 今、あ ...
恋は何度でも!
恋愛のご相談で、うまくいかない未来がみえたとします。 未来はいくらでも自分次第で変えることが出来ます。 でも、頑張っても変えることが出来ない場合もあります。 ご縁がない恋愛です。 この場合の恋愛は夫婦関係の愛とは違います。 恋愛は、自分だけの運気や気持 ...
ご縁よ、出てこ~い!
そろそろ次の吉方位旅行の計画をたてようと思っています。 私は四緑木星で、本当に吉方位が少ないんですね。 今年はちゃんとした大吉は、西南で、4月と10月ぐらいしかない・・・。 なので、10月はばーんと、西南の「タイ」の旅行の計画を立てています。 4月は台湾 ...
またまたまたこの本を紹介させて頂きます
夫婦問題の相談があった時に、お勧めするのが、この本です~! 「新・良妻賢母のすすめ」 このブログでは、10回以上はもう紹介している本なんですけど、本当にこの本を読んで 実践したら、夫婦仲が良くなるんですよ~! 奥さん側から実践する夫婦関係良くする方法が細 ...
手相・二面性がある相
この手相は、知能線が途中から下垂していますよね。 この手相は、経営手腕も芸術的才能も合わせ持つ、ユニークな相です。 赤い線が知能線ですが、 知能線が横に伸びると、現実的で金銭感覚もバツグン、地に足のついた考えを持つ人です。 知能線が下に伸びると、空想的 ...
吉方位旅行の場所
今年の吉方位旅行の台湾から帰って1か月経ったんだ~と今日も実感。 台湾は西南の吉方位だったのですが、西南の台湾に行ってから、 ふと気付いたんですが、最近来られるお客様が、最近圧倒的に中年女性が多いんです。 今日の鑑定でも、ほとんどが中年女性のお客様でした ...
方位学・大凶方位ばかり行かなくてはいけない場合
今日はもう5月の半ば過ぎのせいか、本当に暑くなってきましたね~。 私は青い空が大好きで、それも初夏あたりの、濃い明るい青色で雲がやけに白く見える空が好きです。 なので、鑑定の合間の散歩時の青空を眺めるのが極上の時間です。 自分の子供の頃の夏休みのワクワク ...
お仕事も「運」を上げていきましょう~!
鑑定の合間の散歩中に、神社の前の大木をパシャッと。 立派な大木で、いつも陽にあたってキラキラしてとても綺麗なんです。 本物はハッとするような美しさです。 神様が宿ってらっしゃると思います。 今日の鑑定では~ 今年、お仕事の大変革をされる方がいらっしゃいま ...
吉方位旅行で運気を上げて、悩みを解決~!
サッポロビールが、進撃の巨人とコラボしてました~! 嬉しい~!これ、ファンだったら、買うでしょ! ビールを飲みながら、「進撃の巨人」の最終回を思い出す私・・・・素晴らしい・・・! 今日の鑑定では、ご紹介されてうちに来られたお客様がいらっしゃいました。 ...