2023年10月

今日は火曜日の定休日ー。 好きな事やって、ゆったりしていましたー。 もう10月が今日で終わり。 明日から11月スタート。 どんな1ヶ月になるのやら。 とりあえず、ロシアとウクライナ、イスラエルとパレスチナ、 停戦になりますように。 先日、主人が出張の広島でお土 ...

昨日、結婚のことを描いたので、今日も結婚のことをと、かなり前に描いたのを再度載せました。 結婚を表す相は他にもあります。 手相は出来事の年齢が分かるところがいいですね。 ご縁は一いつやってくるのか。 結婚、恋愛はタロットがさらに具体的なことを教えてく ...

今日の鑑定では、結婚のご相談が続いたので、結婚を描いてみました。 よく、「私は結婚自体出来ますか?」 とお客様は言われます。 「大丈夫、結婚できますよ、結婚したいという気持ちがちゃんとあれば。」 とお伝えしています。 「理想があまりに高すぎる場合は ...

今日の鑑定では、 「将来フリーになりたい、独立したい。」 というご相談が続いたので、手相のご紹介ですー。 起業線に、商才に長けている線です。 小指の下は、水星丘といって、金運や商才を見ます。 その水星丘に向かっている線は、商才に長けているという意味があ ...

つい先日のことなんですが、 いつもの鑑定の合間に散歩に出掛けていたんですね。 ここ、下関市長府は、元城下町で、プチ観光地みたいな場所なんですね。 ちょっと武家屋敷みたいな風勢が楽しめるというか。 旧毛利邸で昔の日本家屋や庭も楽しめますし、 高杉晋作が ...

時々、突然、かなり前の鑑定の映像が浮かんできて、 (どうして突然思い出すというか、あの鑑定のお客様のことが浮かんできたんだろうーーー) と、戸惑う時があります。 しばらく何度も浮かんでくるんですね。 こういう時は、たいてい、その映像に浮かんだ、そのお客様 ...

占い師あるあるー!ってあると思うんですよー。 テレビや雑誌、ネットに写った有名人の手の平を、ついプライベート知りたくて手相で調べてしまうとか、 芸能人が亡くなったら、四柱推命でその人の人生を知りたくなるとか、 ニュースを見て、気になる事件があった ...

この写真は、3年前の吉方位旅行先のホテルから撮った、朝日ですー。 昔の写真見てたら出てきました。 今年はもう二回も沖縄の吉方位旅行へ行ったんですが、 今年中にもう一回ぐらいどこか吉方位旅行に行きたくなりましたー。 でも、来年の4月まで吉方位がなく、全方位 ...

下関で譲渡会があるそうなので、お知らせです。 店の前にも貼ってありますー、良いご縁がありますように。 うちのニャンコも2匹いますが、譲渡会での出会いです。 前に飼っていたニャンコが19歳の老衰で亡くなったので、寂しくなった主人が子供と一緒に 小倉まで行って譲 ...

もう10月後半ですねー。 昨日の夜は冷えてたんで、厚着しました。 なのに、今日のお昼は晴れてとても暖かい。 朝と昼の寒暖差が出てますねー。 鑑定では、再度来られたお客様から前回の鑑定でお薦めした開運法の吉方位旅行に行かれた後の 体験談をよく聞くことが ...

↑このページのトップヘ